Mokurenのひとりごと オンラインカット講習

ご無沙汰しております。

今月から、月に一度オンラインカット講習を受けることになりました。オンライン講習なんて初めて。もちろんzoomを使うのも初めて。

講師は、私がずっと憧れていたDADAという美容室でカッターとして活躍されていた方です。

私がまだスタイリストになりたてだった頃、全国の美容師は空前のシザーブーム。
DADAのハサミ一本で作り上げるスタイルにみんな憧れて、私も含めて一緒に働いていたスタッフ(特に男性!)はみんなマネをしていました(笑)。
特に、DADAの代表がハサミを閉じたときに鳴らしていた「カチン」という音をみんな真似していたなぁ。私はやらなかったけど…。

DADA のカットは、G(グラデーション)とL(レイヤー)の組み合わせを頭の中で理解して、展開図を作るところから始まります。

頭の中でなんとなく理解したつもりになっているGとLをもっと明確に理解してカットに活かしていけるようになりたいと思います!

カットの話はもちろんなのですが、1番心に刺さったのは「既知ブロック」の話。
既知ブロックとは、人はすでに知っていることに対して、興味を持ってまた学ぼうとすることを怠ってしまうというものです。
そして、人間は知ったことを72時間以内にアウトプットしないと、ほとんど忘れてしまうという話。
せっかく聞いたのにそりゃ困る。

というわけで、まずは既知ブロックを外して何事も見たり聞いたりしなくちゃ!



Mokuren903

宮城県名取市愛島郷にあるMokurenという美容室です。カットは楽しい。感動を伝えられる美容師目指して。

0コメント

  • 1000 / 1000