Mokuren 開店前日記28 スタイリング剤を迷う

結婚して子どもを産んでから、スタイリング剤に対する考え方も変わりました。
もちろん、若さがなくなって疎くなった
ということでもあると思いますが。
つけなきゃ決まらない!
という感覚が少し薄れてきて
つけなくてもいいじゃん、これがナチュラル
という方向にどんどん加速した時期があります。
Mokuren を立ち上げるぞと、
美容師をやるぞと、
思ったあたりからまたスタイリング剤をつけるようになって、今では毎日つけています。

ただ、スタイリング剤ををつけなくても
この感じもいいな
と、思えるようになりました。

スタイリング剤をつけていない時期に思っていたことは、それでも
可愛くなりたい!
でした(。•_•。)
これって矛盾してる。
だったら何が髪につけて、しっかりスタイリングしてみたらいい、バッチリ決めてみたらいい。
そうじゃないですか?
それでもつけない理由?理由という名の怠惰かもしれませんが、いろいろあるのです。

時間がない、髪がベタつくのがいや、
子どもに触られたら崩れてしまう、
つけない方がシャンプーが楽、etc…
素の髪で、朝起きていいじゃんと思えたら
それが一番いいんじゃないかと。

だから気に入らないと、とにかくすぐ切ってしまっていました。
ここを削ったらもう少しバランス良くなる?とか。襟足ちょっと軽くしてみる?とか。
カットすれば良い方向に変わると信じて。
とにかくいろいろ切ってみました。

というわけで、結局何が言いたいのかって、
スタイリング剤、何を置こうかなっていう話。カットには敵わない。
でも、質感が全然変わる。
ああ、悩む。

Mokuren903

宮城県名取市愛島郷にあるMokurenという美容室です。カットは楽しい。感動を伝えられる美容師目指して。

0コメント

  • 1000 / 1000