Daily Mokuren 51 長いですよ今日は
11年働いた山形の美容室を辞めた時、
「これで当分は美容師とサヨナラだ」
と思って、その思いどおりにまるっと5年美容師を離れていました。
そして、「子育てをする」お母さんという仕事に就きました。
結婚もずっとしたかったし、お母さんにもなりたかった。
その願いが叶いました。
強く願っていればその通りになるんだなぁと思いました。
しかも私は、
「結婚するならこういう人がいい!」
っていう理想を太々しく持つ女で、
普段マイナス思考の割には変に強気なところがあり、30を過ぎてもその理想を求め続け、それでも出会えたのが今の旦那です。
やっぱ諦めないって大事だな(笑)
いつかは美容師に戻ろうかな…と思いながら、イヤイヤ今はお母さん業だ!と思って子育てしていましたが、だんだん焦りが出てきました。
結婚、出産の時と一緒。
結婚も出産も早くはなかったので焦っていましたが、今度は美容師復帰を焦りはじめてきたのです。
いつ美容師やるの?
いつか自分のお店をしたいなー…ってそれいつ??みたいな。
で、今に至る感じです。
よし、やるか!と決めてから、まずは
「秋に美容室オープンしようと思う」
と、旦那にうちあけ、
「秋じゃダメだね、9月3日にする」
と、日にちを決め、
「じゃあそれまで毎日やる気を出すためにブログを書こう!」
となり、カットモデルしよう、カラー講習してもらおう、お店のインテリア揃えよう、などなど…。
なぜか急に、死ぬまであとどれくらい色んなことができるんだろう?と思ってしまったんですね。逆算していろいろ考えたらもうオープンって今…?みたいな。
というわけで、今なんです。
明日死ぬかもしれませんし。
ブログも長くなります(笑)
失敗しながらその分強くなって生きていくぞ!
0コメント