Daily Mokuren 147 慣らし保育初日
今日から娘は幼稚園の慣らし保育!
3日間の慣らし保育は、行きも帰りもお迎えしなければいけません。
いつもバスに頼りっきりなので、朝からバタバタ(汗)
お弁当を3つ作り終え、いつものように着替え、朝食、歯磨きをこなし、自分の化粧を終え、最後にみんなでトイレ!
不安と期待を胸に幼稚園へ登園しました。
幼稚園に行くと意気込んでいた娘は、お部屋に入ると
「お母さんはもう行って!」
の一点張り。
自立心が強くて大変結構です。
追い出されるようにして幼稚園を出て、その足で家の買い物に行きました。
土日に仕事が入ると、こうしてできた時間がすごく大事。
妙な開放感で少し震えました。
嬉しさと、次のステップに進んだんだなという実感で、ゾクゾクしました。
この3日間はお迎えなので、あっという間に時間が過ぎてしまい、買い物した後はやり残した家事をすることで時間がすぎてしまいましたが、家事と美容の仕事の両立を目指してこれからも頑張っていきます。
0コメント