Daily Mokuren 274 登園日

今日は年長さんのお家の人の登園日でした。
幼稚園の用事、たくさんあるなぁ。

年長さんは夏休みに幼稚園でのお泊まり会があるので、それにはむけてのお守りを作りました。

大きめの紙にお布団に見立てた色紙を貼って、人の顔の形に切られた紙に子ども達が自由に顔を書いて、それをそのお布団からぴょこっと出るように貼って。
その顔の横に、お母さん達からのメッセージのふきだしを貼ります。

「お泊まり会楽しんでね。頑張ってね。」

そんな内容の言葉たちが、子どもたちが作ったお顔の横に貼られていきます。

私が1つ意識していることがあって、幼稚園の制作の時に「ちゃんと作ることを求めない」という事です。
折り紙の角と角を合わせるとか、綺麗に切るとか、大人はできても子どもは当たり前に出来なくて。
でも、それでいいと思うということを意識して守るようにしています。

意識しているはずなのに、口出ししたり手を出したりしてしまうことももちろんあるんですけれども、なるべく子どもが作ったそのままを残して褒めたいなと思っています。

ナチュラルにそれができるお母さんは本当にすごいと思うのですが、私は意識しないと「もっとちゃんと作らないと」と言ってしまいそうなので、そこは抑えないとと思っています。

お泊まり会の時、このお守りをみて、子ども達が元気を出してくれたらいいなと思いました。

Mokuren903

宮城県名取市愛島郷にあるMokurenという美容室です。カットは楽しい。感動を伝えられる美容師目指して。

0コメント

  • 1000 / 1000