Daily Mokuren 345 岩手サファリパーク
息子と娘をずっと連れて行きたかったサファリパークに行ってきました。
福島と岩手で迷いましたが、今回はサファリバスに乗りたい!というので岩手の方へ。
去年あたりから動物好きの息子に「サファリパークに行こうよ」と提案していたのですが、動物が車の近くまで寄ってきて餌をあげられるというのが怖いと言うので、ずっと却下してきました。
でも、ついに行く気になってくれました!
娘は、動物を触ったり餌やりしたりはお兄ちゃんよりやりたいタイプなので全然大丈夫。
サファリバスに乗って、色んな草食動物にエサをあげてきました。
鹿やロバなどはなんとなく餌やりのイメージがありましたが、キリンやダチョウにも餌やりできてびっくりです!
ダチョウはバスの窓に餌を置いておくとぱくっと食べていく感じ。
キリンは手のひらにエサを置いて、ベロンと食べて行ってくれました。
キリンの舌の感触は初めてで感動しました。
アジアゾウに乗ったのも初めて!
いつも動物園で遠くから眺めていたゾウさんがこんなに近くにいるなんて。
触って、餌やりもして、感動の1日でした。
サファリパークに魅せられた息子は
「また今度の日曜日に来よう!」
「明日は福島のサファリパークに行こう!」
と言いはじめる始末。
そんなに毎日行けるとこじゃないんだよ…と説得が大変でしたが、2人とも楽しんでくれて親も大満足でした。
できるなら日本中の動物園や水族館に連れて行ってあげたいな…。
その為に父と母はお仕事頑張るのだ。
0コメント