Daily Mokuren 2-10 走る練習
"ファミリーフェスティバル"という名の幼稚園の運動会を死ぬほど嫌がっていた息子が、最近ほぼ毎日かけっこの練習(っぽい)ことをしています。
二学期が始まる時に、担任の先生に相談して、家での現状(リレーのことを考えると泣いてしまうこと)や、親の応援を一切聞く耳持たないことなどを話しておりました。
すると、先生は二学期がはじまってからずっと息子を勇気付けてくれているようで、今はやる気になってほぼ毎日走る練習をしています。
ほんとに先生のおかげ。
親がどんなに持ち上げても、応援しても、先生やお友達の一言には敵わないときがあるんだということです。
そして、その時は周りに相談して助けを得ることが大事だと肌で教えてもらった気がします。
どんな結果になっても、最後まで走り抜け!
頑張れ子どもたち!
0コメント