Daily Mokuren 2-43 育児の協力
息子の目の充血がようやく引き、ようやく幼稚園へ。
実は、先週の火曜日に行われる予定だった芋掘り遠足が雨で延期になり、今日になったのでした。
私も朝から予約が入っていたので、気持ちが引き締まります。
しかし、先に入っていた予約の件数などおかまいなしに、後からやってくる息子のはやり目と、延期された芋掘り遠足。
もう、どういう順番でどんなペースで1日を過ごしたらいいのか、訳が分からなくなっていました。
その時、旦那が、
「俺が息子を病院に連れて行って、幼稚園にそのまま送っていくから」
と一言。
よかった!ありがとう!
お弁当作りから始まって、朝支度して病院行って幼稚園行って予約の時間まで帰って…という流れを私1人でどうやってこなしたらいいのか、本当に困っていました。
2人で協力して子育てをしているんだから、そんなの当たり前といえば当たり前なのですが、やっぱりどこかで遠慮したり自分がやらなきゃと変に気負ったりしているのだなと感じました。
偶然にも今日は旦那の誕生日。
ケーキを買いに行くという用事もしっかりやって、無事に1日を終えられました。
おめでとう、そして、ありがとう。
0コメント