Daily Mokuren 2-63 加茂水族館
新庄から名取市に何をしながら帰ろうかと考えたところ、息子から「加茂水族館に行きたい」という声があったので、よっしゃいくぞ!と庄内をまわって帰ることにしました。
加茂水族館なんて久しぶり!
リニューアルオープンしたばかりの頃、息子がまだ1歳のころに行ってそれっきりです。
当時はめちゃくちゃ混んでましたが、あれからどうなったんだろうと行ってみたら、今でも大人気みたいでお客様がたくさんいました。
息子は海獣が大好きなので、ひときわ大きいキタゾウアザラシに夢中になっていました。ゴマフアザラシの1.5倍くらいあるんじゃないかという大きな体が、水槽の中を行ったり来たり。
なぜかお客様に顔を見せる状態で泳いでいて、ファンサービスがすごいなと思いました。
海のすぐそばにある水族館なので、外に出てちょっと歩けば潮溜まりがあって、海水を触っただけで子どもたちは大盛り上がりです。
水族館の中にもふれあいコーナーのようなものはあって、水槽の中にいるヒトデや貝類のような生き物は触れましたが、岩場に降りて海水を触るという体験のほうが滅多にないので私には刺激的でした。
息子の一言で、思いっきり山形県内を旅した気分になれました。山形いいとこ。大好きです!
0コメント