Daily Mokuren 2-124 正月バーゲン
お正月のバーゲンセールに行ってきました。
夏と冬のバーゲンは初日に行く!と決めています。
自分の服も見たいけど、時間の半分以上を子ども服を悩むのに使いました。
色や柄も悩むけど、1番悩むのはサイズ感。
これ!となるまで時間がかかります(汗)。
いつもセールが始まると、今年の流行りってこうだったの?と思うくらい同じような形、色、素材の服が並んでいるような気がします。
今回特に目に入ったのが、ボア付きのキルトコートやフリース、あとはダウンのジャケットやコートです。
コートってその年の流行がすごくあるような気がして、例えばダッフルコートだらけの年もあるし、チェスターコートだらけの年もあるし。
自分の主観が入っての服選びなので、実際はそんなことないのかもしれませんが、今年はボアとダウンが多いな〜と思いながら見ていました。
Vogueという雑誌が好きで、その中で「ストリートは一旦落ち着いて次はクラシカルスタイルへ移行する」といったような記事があったのですが、クラシカルな服たちどこに行った?
そんな中、ZARAはロングスカートでもレザー素材のものがあったりして、やっぱり一味違うなあなんて思いました。
こんな時じゃないと足を踏み入れない高めのブランドから、いつも行くお気に入りのブランドまで一通り見て満足です。
あとはまた、夏のお楽しみ!
0コメント