Daily Mokuren 2-236 自転車で散歩
元気のありあまった子どもたちが、自転車でお散歩したいと言うので、小学校まで行ってみることにしました。
息子は、本当だったらもう毎日通っている場所だからか、なにかと小学校に行きたがるというか。小学校が楽しみであるという気持ちがにじみ出ています。
子どもたちは自転車、私はrunning。
なんだか私も、走るのが久しぶりすぎて、心も足もフワフワ浮いているような気になりました。
楽しい。
子どもたちは「冒険してるみたい!」と初の自転車旅に興奮していました。
歩いたことしかない道を、自転車で行くという新しさが、子どもたちを刺激しまくっていました。
小学校に行くまでに見た空も、池も、用水路も、畑も、川も、ネコも、とにかく全部に言葉を投げかけて、どうしてどうして?と言いながら散歩してきました。
小さな道で、車道を走ってゆく自転車のおじさんが私たちを追い越して行ったときに、「なんであのおじさんは歩道じゃなくて車道を自転車で通って行くの?」と言われた時の答えは難しかったです。
その時は、自転車は車両だから本来は車道を通るんだけど歩道も通っていいんだよ…みたいな説明をしたような気がしますが、どう受け取っただろう。もうちょっとうまく説明できたような…とこのブログを書いている今思っています。また後で子どもたちに説明しなくちゃ。
とにかく、いろんなことに興味を示す子どもたちに質問されまくって、足も頭も使ったお散歩でした(笑)。
0コメント