Daily Mokuren 2-318 ママさんバドミントン
久しぶりに何にもない水曜日でした。
ということは、幼稚園のママさん達でやっているバドミントン部に行けるということです(笑)。
コロナの影響で今年度は6月からの開始で、私は今更ながら初参加でした。
コロナが流行って自粛が始まってから、髪を切ったり、縫い物したり、本を読んだり、家の中で完結できることばかり好きになってしまって、日常の買い物と着付け教室以外は外に出るのが億劫だーと思っていました。
そんな中、久しぶりのバドミントン。
お家時間が長すぎて、バドのメンバーに会うのも久しぶりでどんな顔して行ったらいいんだか…と思っていたけど、終わってみたら声が枯れてました。
楽しくて、はしゃぎすぎて、声がかすれてしまったようです。
相変わらず弱い声帯。
でも、それくらい楽しめたなんて最高。
体を動かして、どうでもいい話をして、子どもの悩みを言ったり聞いたり。
家での1人時間も大切だけど、人と過ごす時間も大事だなと改めて思いました。
0コメント