Daily Mokuren 104 友達と
今日はしまじろうコンサートの日。
富谷に住んでいるお友達家族と一緒に、席は前から3列目!
以前、前髪を切りに来てくれた友達。
お互い2人子どもがいて、子ども達の学年も性別も一緒。
私が宮城に移り住んで、ようやくできた友達。
引っ越ししてからも家族でお付き合いできてとても嬉しいです。
とても穏やかで、子どもへの遊びや学びも柔軟で、いつも見習いたくなる存在です。
会ってお話しするたびに、自分の子育て感が正されます。
前向きで、子どものチャレンジを潰さずに見守る。
それって出来そうでなかなか出来ない事のような気がします。
親のスタンスって、後ろ向きに制御しがちです。子どもが何かしようとするたびに、引き止めてしまう。
しかも、それは良かれと思ってやっていたりする。
分かっていても、子どもにやらせて失敗させるっていうのが難しいです。
私は意識して「失敗してもそれでいいんだ」
と自分に言い聞かせながら子どものやることを見ている時がありますが、それは友達の影響が大きいです。
よっぽど危険でない限りは体験させるというのは大事だと思います。
今日も、楽しくて感心の1日。
子どもたちも死ぬほどはしゃいだ1日でした!
0コメント