Daily Mokuren 2-162 結婚記念日です
去年の今日のブログも結婚記念日について書いていました。番号がずれているのはなんでだろう??
結婚して丸7年、今日から8年目に突入です。
去年の結婚記念日を感謝で迎えてから1年が経ち、大きな病気や怪我もなく、家族4人が元気で暮らせていることが奇跡のような幸せだと思います。
記念日だからといって特別なことをした訳ではないけど、天気は特別に悪い(汗)!
名取市、今年度初の積雪ではないかしら。
びっくりするくらい雪が降っています。
ホワイト結婚記念日。
話は変わり、今日は着物教室2回目でした。
長襦袢を着るところまでやりましたが、紐の結び方や長襦袢の羽織方、裾除けの付け方に至るまで、今まで理屈もわからず何となくやってきたことを丁寧に説明していただいて、ますます楽しくなってきました。
こういうのは子どもと一緒で、わからないことがわかる、できないことができるようになる楽しさって、いくつになってもあるんだなぁと実感しました。
そういえば、旦那と初対面のとき、私は振袖着てたっけな(お見合いではない)。
着物の思い出なんてそうそうないけれど、あの振袖を着た日がなければ、今はないんだもんな、なんて記念日っぽいことを思いつつ。
0コメント