Daily Mokuren 2-163 入学準備
小学校の入学の準備を少しずつ進めようと思い、空いた時間に、入学式の時の提出物関係を書きました。
もういろいろあって大変だけど、なんでこんなに同じことを書かなきゃいけないの?(汗)
子どもの名前、旦那の名前、私の名前、住所に電話番号。さっきも書いたよね?これ。っていう紙たち。
保健調査票と結核問診票は1つにはなれないの?
保健調査票に具合が悪くなったときの緊急連絡先を書いてるのに、災害時の緊急連絡先はもう1度書かないといけないの?
病気の時と災害の時で緊急連絡先が変わる人っているんだろうか…。(←同じ事を書いてるので面倒くさくなっている。)
急なお知らせはメールを送ったりするらしいけど、「平成」のまま6年生の欄まで印刷されてある結核問診票を見て、こりゃ当分システム変わらなそうだな…なんて思ってしまいました。プレハブの校舎でやり過ごすことを良しとしてるんだからこんな感じなんだろうなー。
と、ちょっと愚痴っぽくなってしまいましたが、通うのは子どもたちなので、子どもたちにとってより良いシステムであることを望む限りです。
0コメント