Daily Mokuren 2-264 縄跳び
私の体も「コロナ太り」に侵されてしまっている気がします。ジムに行けなくなって、そもそも運動する気がなくなって、早2か月。
午前中は私の両親が髪を切りにきてくれました。よく太った痩せたの話をするのですが、ダイエット好きのお父さんに合わせてお母さんもお米を食べないでいたら、ダイエットする気のないお母さんが3キロ痩せたという話でした。
ちょっとお米を抜いただけで3キロも痩せれるなんて羨ましすぎる。痩せ体質とはこのことです。
両親が帰ったあと、「そうだ。縄跳びしよう。」思い立ってやってみました。
縄跳びは全身の運動にすごくいいらしいし、子どものころは縄跳び大好きだったし。
やってみてびっくりしたのが、大人になってからの縄跳びは難しい(汗)!
多少はできるんだけど、連続で飛び続けるのが難しいです。長時間飛んでられないのです。前飛び100回連続でできるまで諦めないぞと、なんとか粘ってやってみました。終わる頃には汗をかいていました。
これを継続してやれれば、かなりいい運動になりそうです。
ご飯もいっぱい食べたいし、甘いものものも大好きな私が健康的な体を維持するには、継続して体を動かせる何かをしないとです。
今日はその第一歩。
何回でも何度でも踏み出してやろう、第一歩。
0コメント