Daily Mokuren 2-321 ごちゃごちゃ考えていることをちょっと取り出してみる
生死について思うことを書いてみました。
とにかく文章が下手なのでどう伝えたらいいかよくわかりませんが、自分が大事だと思うことを書いてみました。
___________________________________
死んでしまいたいと思うくらい嫌なことは、たくさん経験してきたと思うけど、死なずにここまでこれた。これは奇跡なのか、それともみんな、そんなもんなのか。
人並み以上にコンプレックスがあって、鬱っぽくなったりもして、それでも生きてるんだからなかなかしぶとい。
次の絶望の瞬間はもう決まっていて、それは、旦那、子どもたちに何かが起きた時だと思う。
自分の事で死にたいと思うほど悩むことはもうないような気がする。
家族の幸せを願う私はとても利己的だ。家族には幸せでいてもらわないと困る。
だから、もし旦那や子ども達が絶望の淵に立たされたとき、崖から落ちないようにその手を離さないというのが、私にとって生きる意味だ。
もし自分の子どもが、私が過去に感じてきたような絶望や、もしかしたらそれ以上の状況に追い込まれた時、絶望のその先に行かぬように道標を立てながら一緒に生きていくことが、今の私にできることなのかなと思っている。
私にはみんなが必要だ。
ただそれだけだ。
それを必死で伝えることが重要だ。
明日も元気に楽しく、1日を終えられますように。
0コメント